2023年12月28日
今日は午後イチから中3受験生に先日受けてもらった石川県総合模試の見直し会を行いました。
2023年12月27日
数学の大問7.空間図形の問題についてのポイント解説となります。
2023年12月26日
数学の大問6.平面図形の問題(証明問題を含みます)についてのポイント解説となります。
2023年12月25日
数学の大問5.作図の問題(定規とコンパスを使用)についてのポイント解説となります。
2023年12月23日
数学の大問4.方程式の問題(2次方程式:文章題)についてのポイント解説となります。
2023年12月22日
数学の大問3.関数の問題(座標・三角形の面積・tの値)についてのポイント解説となります。
2023年12月21日
R5第6回模試・数学の大問2.規則性の問題についてのポイント解説となります。
2023年12月20日
だるま~ずが石川県総合模試の塾生たちの間違えたポイントなどの要点解説をしてくれるようです。
2023年12月9日
中学3年生で石川県の公立高校を受験する生徒さん!作図の問題に対応するために、コンパスと定規を必ず筆箱に入れておいてくださいね。
2023年12月7日
さらに国語の大問4.古文と大問5.作文へと続きます。後回しにしがちなところです!この機会にしっかりとポイントを押さえておきましょう。