もったいないっ!ケアレスミスが多い人へ。
先日、中3生に受けてもらった石川県総合模試の結果がトライプラス能美根上校の教室に届いて結果が気になるだるま~ずも早速チェックにかかるようです。果たしてどんな話になるのかしら・・。 ケアレスミスを無くすには、正しく問題を読 […]
第4回 石川県総合模試の結果が届きました
先生も生徒もみんなドキドキ!第4回石川県総合模試の結果が届きました!今日はだるまーずも全員集合!みんなで結果確認&作戦会議です。 あらあら、最後はちゃっかり宣伝しまってただるま~ず。でもさすがにいつも見守っていただけのこ […]
第6回 石川県総合模試 予約申し込み完了
本日、予約申し込み完了!無事に会場確保できました。例年かなり会場確保が難しくなる頃なので特に今回はドキドキなのです。さっそくホッとした、赤だるま、青だるま、黄だるま達が模試の申し込みについて話していますよ。 石川県総合模 […]
受験のための塾選びのポイント..① 授業形式の違い編
受験は多くの生徒とその保護者にとって重要な局面です。希望の学校へ進学するためには準備が必要であり、その一環として多くの生徒が塾を活用しています。決して「近いから」や「安いから」の理由ではなく、志望校に合格するための塾の選 […]
受験のための塾選びのポイント..② «仮想»体験授業編
前回(授業形式の違い編)のあらすじ-- >> なぜだかトライプラスの無料体験授業を受けることとなった桃だるまが、<<仮想・トライプラス能美根上校>>で体験授業を受ける様子をお伝えします […]
受験のための塾選びのポイント..③ 個別指導塾編
前回の体験授業が楽しくてトライプラス能美根上校に入塾を決めた桃だるまさん。個別塾はその性質上、教師と生徒との距離感が近く、教師との相性や指導方針によって学習効果が大きく左右されます。入塾にあたって意識したことや、生徒の個 […]
受験前に知っておくべき効果的な学習法
受験は生徒にとって重要な局面であり、その準備には塾のサポートが頼りになります。しかし単に塾に通うだけでは成功は難しいこともあります。今回は受験前に知っておくべき効果的な学習法について談論となります。これらの戦略を活用する […]