英単語の使い分け、ニュアンスの違いを正しく説明できますか?ここでしっかりとおさらいしましょう!
speak/say/talk/tell の違い

speak :(意味)言う

話し手から聞き手へ「一方向」への「動き」が示される

say :(意味)発する

話し手から聞き手へ「一方向」で「内容」を重視して示す

talk :(意味)会話する

話し手と聞き手の「双方向」での「動き」が示される

tell :(意味)伝える

話し手と聞き手の「双方向」での「内容」を重視して示す
hear/listen の違い

hear :(意味)聞く・耳にする

自然に耳にする音を聞くイメージ

listen :(意味)聴く、耳を傾ける、傾聴する

注意して(身を入れて)聞くイメージ
go/come の違い

go :(意味)前方に進む、行く

もとの位置から離れていくイメージ

come :(意味)目的地(中心)に向かって進む、来る

こちらに近づいてくるイメージ
meet/see の違い

meet :(意味)初対面の人と会う

例)Nice to meet you.:初めまして。

see :(意味)知り合いと会う

例)I want to see you again.:また会いたいです。