英語の大問4.長文読解の問題についてのポイント解説となります。


青だるま

大問4.です。

赤だるま

問1.
一文前の文章では ”週末にやらなきゃいけない宿題がたくさん” と述べているね。

桃だるま

これに自然な流れで続くとすると ”だから一人でお留守番することにした” だね。

青だるま

次にお母さんが ”お昼は何を食べるの?サンドウィッチでも作っておこうか?” が来ると思います。

赤だるま

そうだね、これに続く文章が ”心配しないで。レトルトカレーでも食べるよ” と会話が成立するね。

桃だるま

最後は、”犬のモコと一緒に出かけたよ” だね。これがお昼ご飯の会話の前に来るとおかしいもんね。


赤だるま

問2.
[A]because 以下で ”野菜を切るなどしなくても良い” と述べているね。

桃だるま

ということは、”It was very~ (訳:それはとても~だった) には ”easy (意味:簡単)” を選ばなきゃね。

青だるま

[B]レトルトは1968年に販売されたんだよね。

桃だるま

“販売された” ということは、受け身の文章にしなきゃいけないね。

赤だるま

そうだね、でも1つ注意点があるよ。この文章 ”I said” と過去形の文章の中にあるね。

桃だるま

ほんとだ、ということはその中も過去形にしなきゃいけないから該当するbe動詞は ”is” じゃなくて ”was” にしないとね。

赤だるま

[C]”料理する時間がないとき、料理したくない時、でも外食はしたくないときにレトルト食品はとても~です” ~に入る適切な言葉は何ですか?

青だるま

”便利” ”積極的” ”高価” ”似ている” の中から選んでね。

桃だるま

もちろん、便利 (useful) です!


赤だるま

問3.
グラフ1を見てみよう!これはレトルト食品の生産量を表しているよ。

青だるま

グラフからは生産量が年々増えていることが読み取れますね!

赤だるま

そうだね、ということは[あ]に入る言葉は more (意味:もっと) で、より人気になっている だね。

桃だるま

次の文章は ”レトルト食品は非常時に役立つから、今後アメリカでも~すると思います” 。

赤だるま

この~には ”発展” ”衰退” どっちが入ると思う?

青だるま

もちろん ”発展” です。この文章ではレトルト食品の良いことを言っているからです!


赤だるま

問4.
前の文章で、”緊急事態の際には食事は必要だが、冷蔵庫や暖かい水は持っていないかもしれない” と述べられていますね。

桃だるま

なので、”レトルト食品はこんな非常事態でも役に立つため、冷蔵庫や暖かい水を必要としない” ということになるんですね!


赤だるま

問5.
空欄が含まれる文章に、”we had curry like you (訳:あなたと同じでカレーを食べたのよ) ”と述べているね。

青だるま

そうだね、このことから家族はレトルト食品を食べたと分かるね。


赤だるま

問6
(a) 表2を見てみよう。このグラフで一番レトルト食品を消費している地域はどこかな?

桃だるま

ヨーロッパです!

赤だるま

そうだね、なので解答は ”people in Europe (訳:ヨーロッパで暮らす人々)” を入れて ”世界で一番レトルト食品を消費するのはヨーロッパの人たちだなんて知らなかった” にしてあげよう。


黒だるま

以上です、お疲れさまでした。

黄だるま

能美市の個別指導塾:トライプラス能美根上校の学習方法を無料で体験してみませんか? → 【お教室へのご相談】フォーム、もしくはお電話:0761-58-0433までお気軽にどうぞ!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です