学校で受けている模試やテストの結果をなかなか見せてくれない生徒がいます。
理由を聞くと、「悪かったから」「恥ずかしい」「叱られるかも?」「一生懸命教えてくれた先生に悪い」他には、「学校の先生に面談してもらったからもう大丈夫!?」などなど、とにかく理由をつけて見せてくれない生徒がいます。でもそれは大間違い!テスト結果は成績を上げるとっておきのチャンスツールなのですよ。

塾生の皆さん!模試やテストの結果は必ず提出してくださーい。

学校で受けたものだけでなく、個人で受けたものも同様です。

模試やテストは結果を基に学習計画を立てるための大切な情報源なんだ。

点数が悪くたって恥ずかしくなんか無いよ~。

次回に解けるようするための大切なステップと考えて。

今回、解けなかったところは答えだけじゃなく「なぜそうなるのか?」をしっかりと復習すること。

そうすればきっと次に同じような問題が出てもきっと大丈夫よ。忘れないでね!
テストで解けなかったところはこれからの学習課題となるところです。もっとも大切なのは、難問に正解することではなくて、ライバルたちが取れているところは自分も取りこぼさないようにすることです。間違ってしまったところはしっかりと復習をして次回は確実に取れるように備えましょう。解き方がわからなくて困ったらトライプラス能美根上校の無料体験授業で教わってみることをご提案します。
まずはこちらから教室の詳細をご確認ください。→ 受験に強い能美市の学習塾・トライプラス能美根上校