近頃、特によく聞くようになりました。決してこれまでもそんな生徒がいなかった訳ではありません。ですが最近は特に苦手としている生徒が多すぎるくらいに多いと感じます。基礎学力でいうと上位クラスに入る生徒の中にも何人も見受けられます。この先の人生に文章読解力は絶対に必要で、いま学ぶしかないのです。この危険な現状を少しでもいいのでご理解いただければと思います。


黒だるま

文章読解力の低下がかなり深刻な状態のように感じられる。

青だるま

授業の様子を見てても、自力で文章を理解できない子が多すぎるよ。

赤だるま

細かく補足説明しないと理解できないケースが目立つんだよね。

黒だるま

国語はもちろんのこと、数学などのそう長くない文章でさえ状況が把握できていない。

青だるま

最初から理解することを拒んでる!くらいな感じ。

黒だるま

文章の内容を段階的に理解しようとはせず、目に映ったものだけで判断しようとしているって感じに思える。

青だるま

…と言いますと?

黒だるま

文章中の一つ一つの言葉を読むごとに思い浮かぶシーンがあるはず。読み進めていく際にそのシーンのつながりや関係性を考えなければいけないはずなのに、すべて読み終えてか、もしくはその途中で浮かんだシーンのみで判断しているようなんだ。

青だるま

んん~、なんとなく想像できるような…。

赤だるま

それってやっぱりテレビとか動画のせい?

黒だるま

うーん..多少は影響があるのかも?文章は自分で想像しなければならないのに対して、映像だと向こうから順にやってきてくれる。都合のいいところや印象に残ったところだけで切り取って理解したつもりになれるだろ?

青だるま

それだと正しく理解するために必要な情報が整理できない。

赤だるま

えっ?もしかしたら、たずねている問いに対して全然違うことを答えるのって、それと関係してるのかな?

黒だるま

無いとは言い切れないだろう。

青だるま

それってめちゃくちゃヤバくないですか?

黒だるま

あぁ、通常は小学生くらいから論理的な思考を身に付けていくものなんだが、動画だと情報が勝手に来てくれるだろう?だから自分で考えて、整理して、理解する力が育ちにくい。

赤だるま

うっわー!怖くなってきた。

青だるま

論理的思考を身に付けるには何をすればいいんだろう?

黒だるま

やはり大切なのは人と話すこと、本を読んだり勉強したり自分で考えること、あとは色々な事に「なぜ?」と疑問を持ち、それを解決することが重要だろうな。

赤だるま

やっぱり「考える機会」を作ることが一番大事ってことだね。

黒だるま

そうだ!そのためには親子や友達とのコミュニケーションも大切だし、個別塾などでの対話式の授業もじゅうぶん良い影響となる。

青だるま

なるほど、正しい読解力の成長には論理的思考の成長が必要なんだ。

赤だるま

そうだね!このことをより多くのご家庭に知ってもらえたらいいね。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です